やすぺいの資産運用・家庭生活・趣味ブログ

日々の資産運用と愛妻・愛息子との家庭生活について綴っています☆

共働き世帯の家事・育児について①

みなさんこんにちは(^^)

今日は共働き世帯の家事・育児について我が家の現状と今後どうしたいかをご報告したいと思います。我が家が抱える問題の多くは、皆様も感じていることもあると思います。お悩みや改善策等を共有できたらと思います。どうぞよろしくお願いします☆

 

我が家は妻と共働きの家庭です。長男が生まれるまでは、共働きとして、家事全般を分担し、協力して生活しておりました。妻は料理が得意で、作るのも大好き。私はきれい好きなこともあり、洗濯・アイロンや掃除が大好き。そのため、料理は妻が多め、それ以外は私が多めにするという形で、上手くバランスをとりながら家事を行っていました。

 

今年1月に妻が長男を出産し、妻は1年間の育児休暇に入りました。現状は、妻が育児をしながら、家事も高い割合でしてくれるようになっています。本来なら育児を妻が中心に行い、仕事は私のみが従事しているため、家事に関しては従来通り半分づつ分担するのが理想であると思います。しかし、妻の「家にいるからついでにやっておくよ」という言葉に甘えてしまい、現状では家事の大半を任せてしまっている状況です。

 

来年、妻が職場復帰をすれば家事も育児もしっかり分担してやらなければなりません。しかし、現状のままだと妻の負担が増えるのは明確です。これから1年じっくり時間がありますので、徐々に育児・家事の負担をシフトしていけるように、話し合って変えていきたいと考えております。

 

世の中には「専業主婦は働かなくていいし楽だな」といった男性の意見もあります。私も長男が生まれるまでは、「育児は働かなくていいしゆっくりできていいな」と心の中で少し思っていました。

 

しかし、長男の世話を毎日している妻を見ていると本当の大変さが伝わってきます。子供はいつ泣くか予想がつかないため、母親はまとまった睡眠時間がとれません。おのずと睡眠が細切れになり、疲れが完全にとれません。さらに、何をやっても泣き止まないケースも多々あるため、心労も重なります。

また、家に赤ちゃんと一緒にいる時間が長く、外の世界と接する時間が少なくなります。社交的な人にとっては、不安でつらいようです。

 

妻は5キロを超える長男を長いときは1時間も抱っこし続けます。私は15分で辛くなってしまいます。ベッドに戻そうとするたびに妻に怒られております。

普段私より筋力がない妻が、長男だけはなぜずっと持ち続けられるのか・・・

母親の愛は深く、そして謎だらけだと感じます(笑)

 

頑張っている妻に感謝してもしきれません。妻が職場復帰をしてからも仕事・家事・育児を夫婦で協力して家族の夢や目標を一緒に叶えていきたいです。

次回以降は今後どうしていきたいかを具体的に決めていきたいと思います(^^)

 

 

 

家族のための読書の知恵・dマガジンはコスパ最高で超便利!

みなさんこんにちは。やすぺいと申します(^^)

近頃花粉症の症状がひどく、日々ヨーグルトを食べながら鼻にワセリン等を塗る。マスクやゴーグルで予防する等の対策に追われております。

 

今回はドコモの雑誌読み放題サービスのdマガジンについてご紹介したいと思います♪

 

そもそも我が家は私も妻も読書が大好きです。本屋で立ち読みをする。立ち読みをしたなら何か買わないと本屋さんに悪いので好きな本を買う。古本屋でも100円程度の値下がりした、人気の本をまとめて買うといった感じでした。もちろん雑誌も好きで、ダイヤモンドザイやプレジデントなどは興味があるテーマの場合に買ったりもしていました。

 

そんな時に出会ったサービスがdマガジンでした。月額400円で170種類以上の雑誌が読み放題!

私は800円近く出して、ザイやプレジデントをよく購入していたのに・・・かなりショックを受けましたが、このサービスのコスパと利便性に驚きました。

 

果たしてドコモさんはこのような破格のサービスをして儲かるのでしょうか(笑)

はたまたこのサービスを通じて他のビジネス等につなげる別の意図があるのかもしれませんね。

 

現在は情報格差社会です。様々な情報を取り入れトレンドや未来を予測できる人々が、個人としても会社としても生き残っていくと予想されます。

その上で、様々なジャンルの雑誌を手元で瞬時に読みこなせるサービスは、今後の社会を生き残っていくのにとても有用であると私は感じています。

雑誌を毎日何十冊と読みこなしていくうちに、世の中のトレンドや今後伸びそうな業界や会社の傾向がわかっていくかもしれません。取り入れた情報を通じて購入した株式が将来急激に上昇する可能性もあります。

 

また、自らが普段読まない雑誌等も気軽に読めてしまいます。そこで趣味や教養が広がり、新しい価値観が生まれます。それは、自分自身の成長や楽しみにつながる場合もあると思います☆

 

結論を申しますと

①様々な情報を得て、それを投資やビジネスのネタとして活用する。

②自分が楽しみながら雑誌を読んで、新しい価値観や教養を得る。

 

私はこのためにdマガジンを利用しております。

皆様もこのような観点で雑誌読み放題サービスを利用されてみたらいかがでしょうか☆

 

 

 

家族のための節約術・車を持たない効用について☆

みなさんこんにちは(^^)

今日は家計の節約のために、車は持つべきか持たないべきか。私なりに考えたメリット・デメリット等をご報告したいと思います。

 

①車を持つメリット

・重い買い物に便利。

・郊外型の飲食店への外食に便利。

・子供の急な発熱等の場合にすぐに病院に行ける。

・ゴルフをする場合は自分の車を持っていないと同僚に対して恥ずかしくなる。

 

以下が私なりの解決策です。

・重い買い物をする場合はアマゾンや楽天で買う方が時間や運ぶ手間がかからずに良いと思います。

・外食をせずに家で自炊をするほうが健康的で食費も抑えられます。

・子供の病気や発熱では車のありがたみがわかります。しかし、その場合も割り切ってタクシーを呼べば良いと思います。

・ゴルフ自体がとてもお金がかかるスポーツですので、車がない事を理由に思い切って断るのが一番かと思います(笑)

 

そう考えると車を持つメリットも大替案でなんとかできそうと考えてしまいます(笑)

 

次に車を持つ事のデメリットをあげますと・・・

 

②車を持つデメリット

・とにかくお金がかかります(車本体代・燃料代・保険代・駐車場代・車検代)

購入した車種や地域にもよりますが車を持つ事によるコストは毎月5万円〜10万円近くに及ぶと試算されます。

・歩く事が減り不健康になります・・・車を持っているととにかく乗らなければという感覚になり、近場でも車を使ってしまい休みの日はいつも運転しているという状態になりかねません。歩く時間も減り家族も自分も不健康になってしまいます。

・車には事故のリスクがつきまといます。事故を起こしてしまうと、加害者・被害者にかかわらずその家族も含めて皆が不幸になってしまいます。運転を否定はしませんが、公共交通機関で行ける場合はそちらを使用した方が、地球にも家族にも家計にも優しいのではないかと私は感じております。

 

ただし、住んでいる地域や自宅の場所等でどうしても車を使用しなければいけない場合があると思います。車は便利なものですので地域によっては必需品です。

 

そこで、私が提案したいのが、

「車を手放して浮いたお金で利便性の高い地域に引っ越しをしてみる」です。

 

利便性の高い地域とはすなわち

①駅から徒歩5分以内

②その地域の主要駅に電車で20分以内

 

この2つの条件にあてはまる住まいであれば、車がなくても利便性の高い生活がおくれると思います。

 

①駅から5分以内の立地であれば、駅近くのスーパー・薬局・銀行・病院等も徒歩圏内となります。また、毎日の通勤・通学の心身の負担が軽減されます。

 

②については私は大阪市に住んでおり、大阪の主要駅であれば大阪駅・梅田駅・難波駅等になります。そのような駅へのアクセスが良好であれば通勤や買い物等で困る事もほぼないであろうと考えます。

 

現在、我が家も①と②に当てはまる賃貸マンション暮らしです。住んでみて1年以上経過しますが、不便を感じた事はありません。それどころか利便性・時間的なコスト削減に大きなメリットを感じています。

 

利便性の高い場所に住めば今よりも住居費が数万円高くなる可能性があります。しかし、車を手放す事で削減できる費用と比較すると場合により、毎月5万円以上の節約が可能になるかもしれません☆

 

あくまで個人のライフスタイルに関わる事ですので、車を持つという選択のほうがメリットが高いという人もたくさんいらっしゃると思います。自己判断の上、是非一度持たない生き方を検討されてみてはいかがでしょうか(^^)

 

 

 

 

家族のためのエンターテイメント・グーグルクロームキャストは超便利♪

皆さんこんにちは(^^) 

今日はグーグルクロームキャストについてご紹介させていただきます。

 

これはYouTubeやギャオ等の動画を自宅のTVで楽しむためのものですが、dTV等の動画見放題サービスと組み合わせる事によって、ご家庭のTVで様々な映画やドラマがストレスなく見れるようになる優れものです。

 

使用方法は簡単です。クロームキャストの小さな本体をご家庭のTVと接続して、家庭内のWi-Fiと簡単な接続設定を行うのみ。ご自分のPCやスマートフォンがリモコン代わりになり、ご家庭のTV画面で好きな動画が見放題になります。

 

我が家でも以前は見たい映画等があれば、わざわざTSUTAYAやゲオまで行ってレンタルのDVD等を借りていました。しかし、クロームキャストと動画見放題サービスを併用すれば、借りに行く手間がなく様々な動画を無料で観る事ができます。

観たい動画が無料サービスでない場合は、有料でレンタルして観る事も可能です。お金はかかりますが、レンタルビデオ屋に借りに行く手間や料金を考えれば、かなりコスパは良いかと思います☆

 

ロームキャストは通常5000円台で楽天等の通販で購入できます。ただし、楽天スーパーセールのタイミングで3000円台に値下げを行う場合が多々あります。そのタイミングで買われるのも良いかと思います。

 

我が家では楽天スーパーセール時に3000円台でクロームキャストを購入して、月額費用500円のdTVに加入して、休日には好きな映画・ドラマ・アニメ等を楽しんでおります(^^)

 

観たい映画がある度にTSUTAYAに行っていた頃よりも、手間や費用が削減できたことを実感できています。

是非一度、クロームキャストと動画観放題サービスの併用を試されてみてはいかがでしょうか♪

家族のための資産運用・株式投資について①

みなさんこんにちは☆

今回は早速、株式投資についての記事を更新させていただきます。

 

株式投資といえば個人投資家や外国人投資家の激しい売買が想像されますが、ここではあくまで家族全員の協力のもと取り組んでいける投資方法について紹介していきます。

 

株式投資で利益を得る方法は2つあります。

 

インカムゲイン(売買差益で利益を得る)

キャピタルゲイン(配当収入を得る)

 

①については、単純に株を買った値段以上で売る事ができれば発生する利益です。(ただし、売買手数料や利益に対して2割程度の課税があります)

 

②については、株を権利確定日に保有していることにより、企業から持ち株数に応じた配当金を得る事ができます。企業によって年利5パーセントを超えるところもあれば、無配の会社もあり千差万別です。(こちらも利益に対して2割程度の課税があります)

 

(例)年間配当5パーセントのA社の株式を100万円持っていたら毎年5万円づつ配当収入が得られるという事です。

 

①と②の方法についてどちらが良い悪いということはなく、同時並行で状況に応じて使い分けていくのがベストであると思います。

 

ただし、個人ではなく家族の資産運用として着実に取り組んでいく場合は、②の配当収入を着実に積み上げていく投資方法を中心に据えるのがベストであると私は考えます。

 

毎月着実に積み立て投資をしていきながら、相場が一方方向に動いており勝てる確率が高いタイミングで随時インカムゲインを狙っていくという方法が良いと思われます。

 

具体的には、

(1)夫婦でネット証券口座を作りニーサ口座も併せて開設する。(子供がいる場合はジュニアニーサ口座も開設する)

 

(2)配当利回りが高い株式やJリート投資信託等をできれば期間を分散させて毎月一定額をニーサ口座で購入していく(期間を分散させるのは高値づかみをしないよう、リスクを分散させるためです。詳しくは「分散積み立て投資」や「ドルコスト平均法」をネット検索でお調べください)

 

(3)随時、インカムゲインを狙えるタイミングで売買をしていく。(ただしこちらの売買はニーサ口座ではなく通常口座で行う)

 

年間を通してこちらの投資手法を我が家でも実践しております☆

我が家では、私と妻のニーサ口座に息子のジュニアニーサ口座を加えた分が毎年のニーサの非課税枠となっています。そのメリットをなるべく享受できる形での資産運用を心がけております。

 

ただし、その場合は家族3人で年間320万円のニーサの非課税枠がある事になります。一般的な家庭であればその分を積み立て投資にあてるのは不可能に近いと思われます。

そこで各々のご家庭で年間積み立てられる金額をあらかじめ決めておき、その金額で使い切れない非課税枠がある場合は、インカムゲインを狙う通常の売買をニーサ口座を利用して行うことをお勧めいたします。

もちろん売買差益で得られた利益についてもニーサ口座であれば非課税の恩恵を受けられますのでメリットは大きいと思います。

 

このように、年間を通して資産を着実に積み上げながら、ニーサ等で非課税の恩恵を最大限に享受していく事が重要であると考えられます。

 

今回はざっくりとした我が家の株式の資産運用をご紹介しました。

 

次回からは引き続き、その他の運用や節約方法・家庭生活や子育てについてのお得な情報を発信していければと思います(^^)

 

 

 

 

 

自己紹介と意気込み♪投資について少々。

皆様こんにちは。やすぺいと申します。

大阪市在住の31歳です。家族構成は妻と今年1月に生まれた息子との3人暮らしです。このブログでは資産運用・家庭生活・趣味を3本柱に、私の感想や実体験、皆様にとって役立つ情報を僭越ながら発信していきたいと思います!

気軽に読んでいただき、暇つぶしやお役に立てる情報を提供できると幸いです。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします(^^)

 

早速ですが投資について少々ご報告させていただきます。

給料の上昇が見込めず、老後の年金制度も保証されていない昨今。老後や今後の家族の生活のために、資産を増やしていくには次の2つの方法しかありません。

 

①収入を増やす

②支出を減らす

 

①については「一生懸命働いて本業の給料を増やす」「株・不動産等の資産運用で増やす」「副業等で稼ぐ」といった方法が考えられます。

 

②については「合法的に税金を減らす」「家計の固定費を減らす」「家計の変動費を減らす」といった方法が考えられます。

 

これらの手法を1つに絞るのではなく、複数を同時並行で長い期間続けることが資産運用の第一歩かと思われます。

 

今後このブログのテーマに沿って様々な情報発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします☆